HOME
会社を知る
社長メッセージ
理念・使命・社訓
住拓憲章
会社概要
仕事を知る
社員を知る
先輩インタビュー
数字で見る新産社員
採用情報
インターンシップ
メッセージ
よくある質問
リフォームで人生を笑顔に!
プロによる幸せのリフォームを!
執行役員 兼
リフォームアフター事業部 参与
桑原 俊朗
(Shunro Kuwahara)
入社年次
1988年
出身大学
熊本商科大学
出身学部及び学科
商学部商学科
仕事内容とやりがいを教えてください。
当社で施工されたお客様のお住まいを、一生涯寄り添ってお付き合いをしています(新築~定期点検~メンテナンス~リフォーム・リノベーションまで)
私の仕事や物事の価値判断はすべて「お客様目線で・・・」がモットーです。長期にわたりお客様とお付き合いをさせていただくことこそ、仕事のやりがいであると常に思っています。
新産住拓に入社した理由は何ですか?
地場企業で長年愛される企業として、とても魅力ある会社だと思い、入社を希望しました。
創業者の想いが真剣であり、嘘のない、真面目な企業を目指していた会社であったことは間違いありません。
入社後に感じた新産住拓の良さや魅力を教えてください。
「会社はお客様の為にある」という言葉が企業理念であり、それが長く会社が存続する1つの理由です。
社員の一人一人が同じ視点で物事を判断していくことも実感できました。それは今でも変わることのない、社員共通の想いであることは間違いのない事実であります。
創業者の想いが常に「新しいことへの挑戦」であり、理念に基づき社員一丸となり前に進んできたこと、また今もその挑戦を続けていることも、この会社の魅力です。
今後の目標を教えてください。
百年企業を目指し、同時に地場企業としての誇りとお客様に対する想いは熊本のみならず、九州、全国のナンバーワンの企業を作り上げていきたいと思います。
常に学ぶ姿勢を念頭に、そして謙虚に取り組んで、業界のみならず、生き続ける息の長い企業として、誇りに思えるよう、努力しています。
“新産住拓”と“先輩社員”を徹底分析!
詳しくはこちら