HOME
会社を知る
社長メッセージ
理念・使命・社訓
住拓憲章
会社概要
仕事を知る
社員を知る
先輩インタビュー
数字で見る新産社員
採用情報
インターンシップ
メッセージ
よくある質問
お客様を笑顔にするために、
社員を笑顔にしたい!
総務部 経理課 係長
石原 賢太
(Kenta Ishihara)
入社年次
2005年
出身大学
熊本電子ビジネス専門学校
出身学部及び学科
−
仕事内容とやりがいを教えてください。
社員が“笑顔”で働くための環境づくりをしています。
総務部は「縁の下の力持ち」といわれるように、表には出ない地味な部署ですが、表に出る社員がお客様と笑顔で接することができるよう、社内環境の整備を行っています。
目まぐるしく変化する社会環境の中で遅れを取らないよう、時代の流れに一生懸命に追いついていく毎日です。
新産住拓に入社した理由は何ですか?
前職は製造業に勤務しており、日々変化のある仕事をしたいという思いで、16年前に中途入社しました。
色々な会社を見ましたが、新産住拓のお客様のために、とことんこだわる取り組みに興味を持ち、ホームページなどで調べれば調べるほど、「この会社は楽しそう!毎日がやりがいにあふれていそう!」という思いが強くなり、新産住拓への入社を希望しました。
入社後に感じた新産住拓の良さや魅力を教えてください。
「会社はお客様のためにある」
という理念をとことん貫き、こだわりに妥協を許さない強い思いが社員の方々から伝わる毎日でした。
社会環境の変化への対応の早さ、時代の先読み、1つ1つの施工に対するこだわり、
どれを取っても行き着く先は「お客様のため」
でした。
この徹底したこだわりが、地域社会への貢献・社員の幸せにつなががっているという善循環が生まれる会社です。
今後の目標を教えてください。
今以上に、社員が毎日楽しみながら笑顔で働ける職場環境を目指すために、職場環境をつくるための情報収集や知識の向上、いわゆる「自分を磨く」ことも大事にしています。
“新産住拓”と“先輩社員”を徹底分析!
詳しくはこちら