社員を知る

営業企画部 マーケティング課/平野佳菜子

楽じゃないけど、楽しい!
あたたかい会社!

営業企画部 マーケティング課

平野 佳菜子(Kanako Hirano)

入社年次
2017年
出身大学
熊本県立大学
出身学部及び学科
総合管理学部 総合管理学科

仕事内容とやりがいを教えてください。
主にWEBに関わる仕事をしています。具体的には、ホームページの原稿や構成を考えたり、WEBやSNSを絡めたプロモーションの企画や実行、WEBにいただいたお問い合わせにメールやお電話で対応したりしています。
以前は営業として、直接お客様のお住まいづくりのサポートをしていました。マーケティング課へ異動になり、直接お客様と関わる機会は減りましたが、WEBやSNSをうまく活用することで、より多くの方に会社のことを届けられるのはうれしいです。
また、Instagram(インスタグラム)のフォロワーが増えたり、WEBからのお問い合わせが増えたりすると、成果が目に見えるので頑張ってよかったと思えます。
新産住拓に入社した理由は何ですか?
「こうなりたいと思える先輩がたくさんいたこと」が大きいです。
インターンシップや採用活動の過程で、いろいろな先輩方と接する機会を設けていただきました。お会いする社員の皆さんが、自分の会社や仕事が好きなんだなと感じることが多く、とても素敵だなと思ったのを覚えています。
また、社長から「住宅営業になるなら“自分が住みたいと思う家”をつくっている会社に入るべき」とアドバイスをいただいたことも理由の1つです。自分が住みたい、自分の大切な人にも薦めたいと思える住まいづくりのお手伝いできていることは、幸せなことだと感じています。
入社後に感じた新産住拓の良さや魅力を教えてください。
「おもしろい社員がたくさんいること」です。ユーモアセンスにあふれる人、いろんな経歴を持っている人、多趣味な人など、おもしろい人がたくさんいます!
中でも、いろんな趣味を持ち、プライベートの時間や日々の暮らしを楽しんでいる人がたくさんいるなと感じます。同じ趣味を持つ人たちが自然と集まって、休みの日を一緒に過ごすようなこともよくあります。
アウトドアやスポーツ、家での楽しみ方など、充実した先輩方を見ていると、私も仕事に一生懸命なのはもちろん、暮らしを楽しめる大人になりたいなと思います!
今後の目標を教えてください。
「キラキラした大人」になりたいです!
いつも笑顔だなとか、頼りがいがあってカッコイイなとか、いろんなプラス要素を込めて“キラキラ"と表現してみました(笑)
お客様にも社員にも、「この人と一緒に住まいづくりをしたい」「仕事をしたい」と思ってもらえるような、周りの人にプラスの影響を与えられる人でありたいと思っています。
いつの間にか後輩も増えたので、頼れるお姉さんになれるよう精進したいと思います。
一覧へ戻る
  • 営業部 店長/井上大樹
  • 営業部/坂本裕樹
  • 営業部/細江智裕
  • 営業部/村部隆太郎
  • 営業部/芳崎大地
  • 営業企画部 営業企画課 主任/斉藤綾乃
  • 営業企画部 マーケティング課 次長/征矢佳隆
  • 企画設計部/坂田綾子
  • 企画設計部/藤本功大
  • 工事部/村田勇太
  • リフォームアフター事業部/大塚光
  • 執行役員 兼 リフォームアフター事業部 参与/桑原俊朗
  • リフォームアフター事業部 係長/郡山綾乃
  • リフォームアフター事業部/高田和美
  • リフォームアフター事業部 係長/平川昌代
  • リフォームアフター事業部 営業/山田伽菜
  • リフォームアフター事業部 課長/山本雄一
  • エクステリア事業部/後藤佳子
  • エクステリア事業部/堀川咲
  • 総務部 総務課 部長/松永安代
  • 総務部 総務課/笠朋佳
  • 総務部 経理課 係長/石原賢太
  • まちづくり事業部/梅木氣
  • 常務取締役/植松豊
  • 監査役/井芹美穂子

一覧へ戻る